バックパッカー・パラダイス [旅人楽園]
¥1,980 (税込) 本体価格:¥1,800
漫画家夫婦が世界中を旅した、世界一周パノラマ漫画紀行。
約2年半の旅行を濃縮したお買い得品です。
残部僅少・カバーに若干のキズあり
在庫あり
追加情報
サイズ | 759 mm |
---|
Amazonで買う
書評
ともかく分厚い。それもそのはず400ページを超す大著。夫婦で南米からユーラシア大陸を横断する。実に2年半にわたる旅行の過程がひたすらまんがで描 かれている。しかも帰国してから描き下ろしたものではなく、ふたりが旅先で執筆して日本に送り、雑誌掲載されていたものだから、旅先のリアルタイム感にあ ふれている。
(中略)
旅行記というか、個人の体験談はあくまでも私事なわけだから、基本的には第三者にとっておもしろいわけがない。それを他人にどこまで楽しませるか、は著 者の創作技量にかかっている。ましてまんがでしっかり読ませるには、並々ならぬ相sかうせいが必要とされる。
このさいとう夫婦、奥さんは単行本が1冊、刊行されているが、まんが界では無名の存在にちかい。しかし手堅い表現力によって読者をひきつける技量はなかなかのものがあると思う。(『週刊宝石』書評欄・おしぐちたかし)
バックパッカー・パラダイス [旅人楽園] に対するレビュー5件
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
さいとう夫婦
1995年7月15日初版発行
1996年3月25日新装版発行
1995年7月15日初版発行
1996年3月25日新装版発行
【さいとう夫婦の旅のルート】
●カリフォルニア → ●メキシコ → ●キューバ → ●グァテマラ → ●コスタリカ → ●コロンビア → ●ブラジル → ●パラグアイ → ●ウルグアイ → ●アルゼンチン → ●イースター島 → ●チリ → ●ボリビア → ●ペルー → ●ニューヨーク → ●イギリス → ●フランス → ●スペイン → ●モロッコ → ●イタリア → ●ドイツ → ●オーストリア → ●ギリシャ → ●トルコ → ●シリア → ●ヨルダン → ●エジプト → ●ケニア → ●マラウイ → ●ジンバブエ → ●インド → ●ネパール → ●タイ → ●パプア・ニューギニア → ●インドネシア → ●カンボジア → ●中国 → ●香港 → ●台湾 → ●日本
●カリフォルニア → ●メキシコ → ●キューバ → ●グァテマラ → ●コスタリカ → ●コロンビア → ●ブラジル → ●パラグアイ → ●ウルグアイ → ●アルゼンチン → ●イースター島 → ●チリ → ●ボリビア → ●ペルー → ●ニューヨーク → ●イギリス → ●フランス → ●スペイン → ●モロッコ → ●イタリア → ●ドイツ → ●オーストリア → ●ギリシャ → ●トルコ → ●シリア → ●ヨルダン → ●エジプト → ●ケニア → ●マラウイ → ●ジンバブエ → ●インド → ●ネパール → ●タイ → ●パプア・ニューギニア → ●インドネシア → ●カンボジア → ●中国 → ●香港 → ●台湾 → ●日本
WEB 管理 –
【読者はがきによるレビューのため、管理者が投稿しています】
●地元のラジオ局の「超難問クイズ」で「ケニアの料理で、肉をトマトやじゃがいもなどと煮込んだものを何という?」という設問があり、すぐさま本書を開き 「カランガ」という答えをゲット! 友人にも教えたところ、めでたくCD券3000円分を射止めました。◆T・H/34歳
WEB 管理 –
【読者はがきによるレビューのため、管理者が投稿しています】
●有名な遺跡とか観光地とかたくさん出てきてなおかついろんな国のいろんな人との交流がクールな中にもほっとに描かれ一度も会ったことのない人達なのにすごく昔から知ってるみたいな気がしました。◆M・T/26歳
WEB 管理 –
【読者はがきによるレビューのため、管理者が投稿しています】
●マンガでの表現力や文章のウマサが読んでいる人を外国につれて行ってくれる、本当にスバラシイ本です。◆Y・M/25歳アルバイト
WEB 管理 –
【読者はがきによるレビューのため、管理者が投稿しています】
●真実のバックパッカーの姿がこの本にはあると思います。◆C・I/26歳●こんな読み応えのある漫画を読んだことがないぞ。てんこ盛り! まるでインド映画のよう。◆M・M/31歳
WEB 管理 –
【読者はがきによるレビューのため、管理者が投稿しています】
●本をめくり、なんだマンガだったのか…と思ったのもつかの間、読み始めたとたんさいとう夫婦と一緒に世界一周へと出発してしまいました。◆M・A/33歳