旅行人155号カトマンズの春
¥1,078 (税込) 本体価格:¥980
在庫切れ
@import url(https://ryokojin.co.jp/wp-content/plugins/siteorigin-panels/css/front-flex.css); #pgc-3166-0-0 { width:36.6946%;width:calc(36.6946% - ( 0.63305391759173 * 30px ) ) } #pgc-3166-0-1 { width:63.3054%;width:calc(63.3054% - ( 0.36694608240827 * 30px ) ) } #pl-3166 .so-panel { margin-bottom:30px } #pl-3166 .so-panel:last-child { margin-bottom:0px } #pg-3166-0.panel-no-style, #pg-3166-0.panel-has-style > .panel-row-style { -webkit-align-items:flex-start;align-items:flex-start } #pgc-3166-0-0 , #pgc-3166-0-1 { align-self:auto } @media (max-width:780px){ #pg-3166-0.panel-no-style, #pg-3166-0.panel-has-style > .panel-row-style { -webkit-flex-direction:column;-ms-flex-direction:column;flex-direction:column } #pg-3166-0 .panel-grid-cell { margin-right:0 } #pg-3166-0 .panel-grid-cell { width:100% } #pgc-3166-0-0 { margin-bottom:30px } #pl-3166 .panel-grid-cell { padding:0 } #pl-3166 .panel-grid .panel-grid-cell-empty { display:none } #pl-3166 .panel-grid .panel-grid-cell-mobile-last { margin-bottom:0px } }
追加情報
サイズ | 296 mm |
---|
Amazonで買う
『旅行人』取扱書店一覧
東 京
●丸善(株) 丸の内本店
〒100-0005
千代田区丸の内1-6-4 丸の内OAZO内
☎03-5288-8881
WEBSITE
●代官山 蔦屋書店
〒150-0033
渋谷区猿楽町17-5 代官山蔦屋書店3号館1F
☎03-3770-2525
WEBSITE
●MARUZEN&ジュンク堂書店 渋谷店
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-24-1 東急百貨店本店7F
☎03-5456-2111
WEBSITE
●紀伊國屋書店 新宿本店
〒160-0022
東京都新宿区新宿3-17-7
☎03-3354-5705
WEBSITE
●ジュンク堂書店 池袋店
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-15-5
☎03-5956-6111
WEBSITE
●内山書店
〒101-0051
東京都千代田区神田神保町1-15
☎03-3294-0671
WEBSITE
●旅の本屋のまど
〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-12-10 司ビル1F
☎03-5310-2627
WEBSITE
大 阪
●MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町7-20 CHASKA茶屋町B1〜7F
☎06-6292-7383
WEBSITE
●梅田 蔦屋書店
〒530-8558
大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ9F
☎06-4799-1800
WEBSITE
●パルネット 狭山店
〒589-0013
大阪府大阪狭山市くみの木7-1175
☎072-365-5660
WEBSITE
兵 庫
●ジュンク堂 三宮店
〒650-0021
兵庫県神戸市中央区三宮町1-6-18
☎078-392-1001
WEBSITE
京 都
●ジュンク堂書店 京都店
〒600-8005
京都市下京区四条富小路
☎075-252-0101
WEBSITE
通 販
●ティラキタ
WEBSITE
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
ネパール人のカトマンズ生活地図
◆田中雅子
カトマンズの玄関口カランキ・・民主化をリードした新住民
私立学校の乱立・・過熱する英語教育
建売分譲住宅の出現
民族衣装離れ・・ブティックとビューティー・パーラー
スーパーマーケットの増加・・値段交渉は時間のある者の贅沢?
移住願望・・将来への不安
取り残される旧市街、入れ替わる住民
停電、水不足、大気汚染
〜環境問題から見える都市の格差 ◆田中雅子
カトマンズの35年 ◆平尾和雄
カトマンズ散歩 ◆蔵前仁一
平尾和雄インタビュー
ネパールのポピュラー音楽 ◆スンダリミカ
「ニュー・ネパール」のゆくえ ◆定松栄一
バンコク2006
フーフーを食べた店・・バンコクのアフリカ人街
熱帯の温室・・バンコク新空港
カフェー・ボーラーン
地下鉄には乗ったけど
韓流と焼き肉とイサーン
コンビニとドリアン風味のあれ
2006年音楽事情
あれは大型書店なのか
ラーメンとタイ人
北京飯店への道
●巻頭グラフ
世界標識図鑑 ◆浦田浩志
晩夏のオーストラリア南部を巡る
ドライブ&サファリツアー取材
●読切エッセイ
間違いだらけのツアー選び ◆松尾マコト
●連載
書評 前川健一が読む「今季の本」
漫画 コンパス奇譚(11)◆グレゴリ青山
エッセイ 笛を吹いていたゲオルグ ◆田中真知
エッセイ 加齢なる日々 ◆小川京子
レビュー
レビューはまだありません。