熱帯林を歩く2 東南アジア・オセアニアの35の熱帯林ウォーキングガイド

¥1,320 (税込) 本体価格:¥1,200

東南アジア・オセアニアの35の熱帯林ウォーキングガイド

電子書籍のみの発売です。お買い求めはリンク先のAmazonなどのネット書店でどうぞ。「熱帯林を歩く2」で検索。
『熱帯雨林を歩く』の続編として、東南アジア・オセアニアの熱帯林を中心にベトナム、ラオス、カンボジア、タイ、ミャンマー、マレーシア、ブルネイ、インドネシア、パプアニューギニア、オーストラリアなど10か国、35箇所の熱帯の森を紹介。日本人にはほとんど知られていない熱帯林を10年にわたって取材しました。

商品コード: walking-rainforest-2 カテゴリー: , , タグ: , , :  

電子書籍版をご希望の方はこちらから

追加情報

サイズ 457 mm

レビュー

レビューはまだありません。

以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。

 前回書いた『熱帯雨林を歩く』では、主に世界の熱帯雨林を紹介したが、今回は東南アジアとオセアニア州の熱帯雨林を含む「熱帯林」を中心に紹介する。

 今回訪れた国々の多くが、経済発展を遂げていた。一方、熱帯林の伐採や農地の開発、アブラヤシプランテーションの栽培の増加などにより、森林の減少が各地で起こっていた。熱帯林は、5年間(1990~1995年平均)で毎年11万3,000㎢(日本の国土の約30%)が消失しているといわれている(FAO推計)。

 熱帯林を失うということはどういうことだろう。それはわたしたち人間やあらゆる生物の生きる環境を、地球的規模で悪化させることを意味している。

 病気治療や食糧増産の可能性をもつ遺伝子などの消滅は、次の世代の未来への希望を奪い取ることにもなりかねない。また、森とともに生きてきた人々の生活を奪い、長い間彼らの持っていた森の知識も失うことになる。

 そんな地球の生命線ともいえる東南アジア・オセアニア州の熱帯林は、今どうなっているのだろう。ここで紹介する熱帯林はほんの一部だが、少しでも熱帯の「空気」を感じていただき、また機会があればぜひ熱帯の森を訪れていただきたい。そして、どうしたら「熱帯林」を未来に残せるか、一緒に考えるきっかけになれば幸いである。(まえがきより)

キナバル山(マレーシア、ボルネオ島)

ヨックドン国立公園(マレーシア、ボルネオ島)

上島善之(うえじま よしゆき)

 1950年熊本生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。地理教科書編集に携わった後、フリーランスの編集者・ライターに。熱帯雨林・熱帯地域に関心を持ち、ラテンアメリカを中心に東南アジア、アフリカ、パプアニューギニアなどの国立公園や自然保護地域を取材。講演会やメディアなどを通じて、世界の熱帯地域を中心に動植物や自然環境問題などに関して発信中。著書に『熱帯雨林を歩く』(旅行人) 地理教育研究会会員

ラオス、タートルーク滝

第1章
ベトナムの熱帯林

1.避暑地から戦争の拠点となった森、バックマー国立公園 Bach Ma National Park

2.乾燥しきったベトナム最大の森、ヨックドン国立公園 Yokdon National Park

3.枯れ葉剤から蘇った森、カンザー生物圏保護区 Can Gio Biosphere Reserve

4.酸性土壌の低湿地に広がるウーミントゥオン国立公園 U Minh Thuong National Park

カンザー生物圏保護区

ドンファサオ国立保護区

第2章
ラオスの熱帯林

5.丘陵や湿地に囲まれたセピアン国立保護区 Xe Pian National Protected Area

6.ラオスの「ロライマ山」、プーシェントン国立保護区 Phou Xiang Thong National Protected Area

7.「天国」と呼ばれるドンファサオ国立保護区 Dong Hua Sao National Protected Area

8.カルスト地形に囲まれたプーヒンポーン国立生物多様性保護区 Phoun Hin Boun National Biodiversity Conservation Area  

9.川と滝を巡るプーカオクアイ国立生物多様性保護区 Phou Khao Khouay National Biodiversity Conservation Area

■コラム コンロー村(Konglor village)に民泊

第3章
カンボジアの熱帯林

10.砂浜とマングローブが茂るリアム国立公園 Ream National Park

11.マシンガン護衛付きのボタムサコール国立公園 Botum Sakor National Park

12.マツ林とネペンテスのキリロム国立公園 Kirirom National Park

13.カンボジア最大の森、ビラチェ国立公園 Virachey National Park

■コラム 巨木におおわれた遺跡、タプローム(Ta Prohm)

リアム国立公園

カオソック国立公園

第4章
タイの熱帯林

14.天然温水プールがあるカオプラバンクラム野生生物保護区 Khao Pra-Bang Khram Wildlife Sanctuary

15.「タイの桂林」と称されるカオソック国立公園 Khao Sok National Park

アラウンドーカタパ国立公園

第5章
ミャンマーの熱帯林

16.ゾウが活躍するアラウンドーカタパ国立公園 Alaungdaw Kathapa National park

17.ヒマヤラシャクナゲの花が咲くナマタン国立公園 Nat Ma Taung National park  

18.ワニが生息するメインマラキュン野生生物保護区 Meinmahla kyun wildlife sanctuary

■コラム 国立カンドージー植物園 (National Kandawgyi Botanical Garden)

第6章
マレーシア・ボルネオ島の熱帯林

19.食虫植物ネペンテスの宝庫トラスマディ山 Mt.Trusmadi

20.ラフレシアの開花を見たグヌンガディン国立公園 Gunung Gading National Park

21.食虫植物やアリ植物が生育するバコ国立公園 Bako National Park

22.ツリータワーから眺めたランビルヒルズ国立公園 Lambir Hills National Park

■コラム ボルネオ・ハイランドリゾート      (Borneo Highlands Resort)

グヌンガディン国立公園

ウルテンブロン国立公園

第7章
ブルネイの熱帯林

23.キャノピーウォークから眺めるウルテンブロン国立公園 Ulu Temburong National Park

24.熱帯雨林の研究拠点、クアラベラロン・フィールドスタディセンター Kuala Belalong Field Studies Centre

■コラム ブルネイダルサラーム大学植物研究センター (Universiti Brunei Darussalam Botanical Research Centre)

第8章
インドネシア・スマトラ島の熱帯林

25.野生のオランウータンに会えるグヌンルセル国立公園 Gunung Leuser National Park

26.村にラフレシアの自生地があるバタンパルプ自然保護区 Batang Palupuh Nature Reserve               

27.巨大支柱根を見たブキッバリサンセラタン国立公園 Bukit Barisan Selatan National Park

■コラム ラフレシア・アーノルディ(Rafflesia noldii)の発見の地

バタンパルプ自然保護区

バレック野生生物保護区

第9章
パプアニューギニアの熱帯林

28.パプアニューギニアの「アマゾン川」と呼ばれるセピック川 Sepik river

29.再生したバイヤー川野生生物保護区 Baiyer River Wildlife Sanctuary

30.ハイランドのガイドの村の森 Forest of the guide’s hometown in Highland

31.ブルーの水が湧き出るバレック野生生物保護区 Balek Wildlife Sanctuary

32.パプアニューギニアの変化に富んだ森のバリラタ国立公園 Varirata National Park

33.乾燥した大地とマングローブとロタ島の海 Dry land and mangroves

■コラム ラエ国立植物園(Lae Botanic Gardes))

第10章
オーストラリアの熱帯林

34.世界最古の熱帯林、デインツリー国立公園 Daintree National Park

35.熱帯林が茂るフィッツロイ島国立公園 Fitzroy Island National Park

■コラム ケアンズ植物園(Cairns Botanic Gardens)

フィッツロイ島国立公園

Pin It on Pinterest

Share This